-
90's NIKE ACG
¥8,800
SIZE:S 着丈:65cm (ハイネックの頂点から採寸) 身幅:46cm
-
90's NIKE ACG Half zip Fleece
¥25,920
10%OFF
10%OFF
SIZE:XL 着丈:67cm 身幅:67cm
-
90's NIKE ACG Logo embroidery Nylon jacket
¥36,800
NIKE ACG 90年代の中綿入りナイロンブルゾン。 30年前に販売されていた商品とは思えないグッドコンディションです。 どんなスタイリングにもハマるミニマルなデザインかつ、着る人を選ばない丁度良いボックスシルエットはヘビロテ必至。 特筆すべきは左右の肘部にある、90's ACGのシンボルであるトライアングルの刺繍。 アウトドア文脈(ルーツ自体はハンティングウェアからとの説が有力)のエルボーパッチから着想を得ているのではと推察します。 また、胸部に二重構造のミニポケットが配置されており、鍵やタバコ等が収納できる仕様となっています。 袖口と裾もゴム入り仕様で防寒性も高いです。 SIZE:M 着丈:64cm 身幅:60cm
-
00's NIKE Detachable 3D Pockets pants
¥16,800
SOLD OUT
00年代初頭のNIKEから、スペシャルピースの入荷です。 様々な仕様の個体が存在する今シリーズですが、こちらは非常に希少なデタッチャブル+3Dカーゴポケット仕様。 通常のモデルはメインマテリアルがスポーティーなハニカムリップストップ(六角形)なのに対し、こちらはミリタリーに使用される格子(四角)のリップストップナイロンが使用されています。 また特筆すべきは、両腿の計3箇所に配置されている3Dポケット。 デタッチャブル仕様の個体は最近よく目にしますが、Travisコラボを彷彿とさせる3D ポケットが配置された個体は初めて確認しました。 目立つ上記の仕様以外にも、表面サイドポケットや背面ポケット部のカッティングなど、細かい仕様も通常モデルとは仕上がりが大きく異なります。 その他、安定のデタッチャブルによる2WAY、ベルトループ、裾部ファスナー付きと盛り沢山。 SIZE:M ウエスト:38cm(調整可能) 総丈:102cm ワタリ:32cm 裾幅:22cm
-
New vintage GoPro logo Tee
¥7,800
2002年にカリフォルニア州にて設立されたウェアラブルカメラメーカー、GoPro。 今や日常に浸透してると言っても過言でもないブランドとなりました。 こちらはそんなGoProの初期のマーチャンダイズ。 薄らとフェードしたALSTYLE社のボディに、中央部左側に縦にカラーパレットとロゴが入るデザインとなっています。 シルエットは程よいボックス。 1枚でももちろん、インナーに仕込んでも縦向きプリントが隙間から良いアクセントを出してくれます。 昨今AppleやWindowsなどのテックカンパニーのマーチャンダイズが高騰していますが、new vintageとして GoProというチョイス、渋いです。 SIZE:XL 着丈/71cm 身幅/60cm
-
isaburo 1889 city-1.2.3
¥85,800
今は亡き老舗鞄メーカー松崎による、isaburo1889シリーズ。 ヘルメットの様なディテールとマテリアルは、発売当時の2000年代初頭を代表するフューチャリスティックなデザイン。 西暦が1900年代から2000年代へ変わった事による、人々の未来への期待感が全面に感じられます。 本品はハンドバッグ、ウエストバッグ、ショルダーバッグの3way仕様。 本体上部の取手を持つと丸っとしたディテールを感じられるハンドバッグに。 背面のバックル部にそれぞれのパーツをジョイントする事で、ウエストバッグとショルダーバッグに。 ショルダーパーツが欠品している為、2way仕様のみとなりますが、説明書、タグつきの美品となります。 中々出会えないEarly00'sを体現するプロダクト。 希少です。
-
X graphic Tee
¥3,800
SOLD OUT
X graphic Tee シンプルかつ洗練されたグラフィックのused Tee。 状態は良好です。 カフェなどにあるドリップマシーンの企業ロゴかと思われます。 ハーフトーンがかかった良グラフィックな企業Tシャツですね。 ロゴデザイナーいい仕事してます。 こんなロゴの企業があればぜひとも入社したい、、 表記サイズ:L 着丈:70cm 身幅:55cm
-
Early 2000's LIQUID ROOM Tee
¥4,800
SOLD OUT
Vintage LIQUID ROOM Tee 東京を代表するライブハウス、リキッドルームと大手セレクトショップ United ArrowsのコラボTシャツ。 2000年前期まで展開していたUnited Arrowsのカジュアルライン、Blue Labelのアイテムです。 現在のメインラインであるBeauty&Youthの前身となるラインでした。 フロントのグラフィックが秀逸かつ、程よく色褪せたボディーがいい雰囲気です。 ハウスミュージックが盛んだった2000年代のカルチャーを感じれます。 現在トレンドのタイト目なサイジングですので、極太デニムやカーゴパンツと合わせるのが気分。 これからの季節のインナーとしても重宝します。 表記サイズ:M 着丈:70cm 身幅:52cm
-
Vintage METARICA tribal Tee
¥14,800
SOLD OUT
Vintage METARICA tribal Tee いわずと知れた伝説的バンド、メタリカのバンドT。 メタリカといえばハードなパンクテイストのグラフィックが定番ですが、こちらは鮮やかな蛍光グリーンが映えるシンプルなデザイン。 ネオンカラーを用いたシンプルなフロントにトライバルチックなバックプリントが今のムードにピッタリ。 希少なXLサイズなので、男性はもちろん、女性でもかわいく着こなせるかと思います。 公式ライセンスのコピーライト入り。本物。 表記サイズ:XL 着丈:78cm 身幅:66cm
-
Subware arrow S ring
¥63,000
SOLD OUT
1990-2000's Subware by Stash Spiral Arrow "S" logo ring bape、nikeなどにもグラフィックの提供を行なって来た、グラフィックアーティストのStash氏が設立したストリートブランドSubware。 こちらはブランドを象徴するアローロゴをシルバー925製のリングに落とし込んだスペシャルピース。 外装の缶も付属致します。コレクター必見。 SIZE:約18号(螺旋状の為調整可能)
-
Recon Soldier embroidery bag
¥10,800
SOLD OUT
2000's Recon (by Stash & Futura) Soldier embroidery bag NIKE、bape、supreme、などとのコラボ経歴もあるグラフィティアーティスト、スタッシュとフューチュラが1998年に設立したブランド、RECON。 スタッシュは1994年からsubwareもスタートさせていました。 全体の色味、サイズ感共に高得点。 フロントのグラフィックが渋いです。
-
Futura Laboratories Graffiti pattern sweater
¥26,800
SOLD OUT
Futura Laboratories by Futura2000 (graffiti artist) Graffiti pattern sweater デザイナーのフューチュラはレジェンドとも称されるグラフィティアーティスト。 高密度のコットンボディに彼のグラフィティが総柄でプリントされています。 襟首が広くてラフな雰囲気。 SIZE:free 着丈:70cm 身幅:60cm 肩幅:55cm 袖丈:60cm
-
2000's oakley down puffer jacket
¥15,800
SOLD OUT
現在のY2Kトレンドを象徴するvintage Oakley。 ウィンタースポーツウェアに力を入れていた2000年代の名作です。 少し光沢感のある堅牢なナイロンシェルは、レザーの様な風合い。 経年劣化を楽しめるテックウェア。 フロントに2つ、内側に1つの計3ポケット搭載。 すべてファスナー付きで安心。 表記サイズ:L 着丈:67cm 身幅:58cm 肩幅:48 袖丈:64
-
2000's Oakley Hydrofuel 2 hard shell jacket
¥24,800
SOLD OUT
現在のY2Kトレンドを象徴するvintage Oakley。 ウィンタースポーツウェアに力を入れていた2000年代の名作です。 ソリッドなグレーのシェルに、フロントの八の字ベンチレーションから覗くレッドのメッシュがアクセントに。 襟が深く、しっかりと立つので宇宙服のような雰囲気。 表記サイズ:L 着丈:78cm 身幅:67cm 肩幅:ラグランにより採寸不能
-
2000's Oakley Hydrofuel 4 puffer jacket
¥49,320
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
現在のY2Kトレンドを象徴するvintage Oakley。 ウィンタースポーツウェアに力を入れていた2000年代の名作です。 海外サイトや大手キュレーションアカウント等では時々見かける事はありますが、国内での入荷は殆ど目にしない希少なアイテムだと思います。 4つのジッパー式フロントポケット、2つのショルダーベンチ、マグネットによるフード背面固定システム、内部のヘッドホンフィードスルーポート機能等、当時の革新的な技術が贅沢に搭載されています。 表記サイズ:XL 着丈:80cm 身幅:64cm 肩幅:60cm
-
Analog × Electoric Cottage Q jacket
¥120,000
SOLD OUT
藤原ヒロシ手がける Electric Cottageと、現ACRONYMデザイナーのエロルソン・ヒューが在籍していたスノーボードブランドAnalogのスペシャルコラボアイテム。 特徴的なフロント部には 、マグネット式の3Dポケットが。 アウトドアブランドならではの機能性とデザイン性を両立した、アートピースです。 表記サイズ:M 着丈:71cm 身幅:61cm 肩幅:51cm
-
FINAL HOME × REVOLVER Multiple Zipper Blouson
¥35,800
SOLD OUT
FINAL HOME × REVOLVER Multiple Zipper Blouson "FINAL HOME" 「もし災害や戦争、失業などで家をなくしてしまったとき、ファッションデザイナーはどんな"服"を提案できるのか。またその"服"は平和なときにはどんな姿をしているのか。」というデザイナー自身の問いから生まれたブランド。 寒さをしのぐため、ポケットに新聞紙を詰めれば防寒着に。 もし災害が起こったときには、非常食や医療キットを入れて即座に逃げられる非難着に。 ファッションとは何なのか、深く考えさせられる一着です。 スマホやイヤホンなんかの "ちょっとした荷物"が増える昨今、ストーリーのある洋服で身軽に街歩きするのもいかがでしょうか。 着丈/身幅/肩幅/裄丈 69/59/58/72 モデル身長171cm、体重53kg
-
Electric Cottage Tactical Jacket
¥44,000
SOLD OUT
Electric Cottage Tactical Jacket fragment designの藤原ヒロシが、2000年初頭に運営していたブランドの名作。 いわゆる00's裏原ムードを象徴するこちらは、G-8 通称 WEP JACKETをベースに、随所にこだわりのギミックを施しています。 フロントのコンシールファスナーポケット、マグネットボタン、肘に付けられた本格的なポーチ。 もはやただの"洋服"とは言えない、アートピースです。 20年ほど前に生産された商品ですが、一般的ブランド古着で言うところのAランク程度の美品になります。 詳細等気になる点はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 表記サイズ:XL 着丈/身幅/肩幅/ゆき丈 70/69/54/81 モデル身長167cm、体重45kg
-
Herry Hansen Two tone Ski Pants
¥13,800
SOLD OUT
-
Takeo Kikuchi Digital Camo Pants
¥13,800
SOLD OUT
Takeo Kikuchi Digital Camo Pants 表記サイズ:2
-
NIKE ACG Convertible Pants
¥13,200
SOLD OUT
表記サイズ:L
-
Samsonite Leather Square Bag
¥7,800
SOLD OUT
Samsonite Leather Square Bag シックなレザーにシルバーのプレートが映える、かわいいシェイプのバッグです。 トラベルバッグブランドなだけあり、マチを幅広めに作っている他、メイン2つと表面に2つの計4箇所の収納があります。 縦幅:23cm 横幅:23cm マチ:7cm
-
Samsonite Mulch Pockets Waist Bag
¥6,800
SOLD OUT
-
Samsonite Chest rig Bag
¥11,800
SOLD OUT
Samsonite Chest rig Bag チェストリグ、ホルスター型のバッグといえばPRADAやmiu miu、celineらのアーカイブをイメージしますが、こちらはスーツケースなんかを作るアメリカのトラベルバッグブランド。 座席に座っているときでも使い易いようにと商業的かつ機能的なアプローチからデザインされています。 ファッション性を追い求めたデザイナーズとは違ったバックグラウンドを感じられるのが面白いです。 ブルゾン、スウェットやドレスシャツなんかにも意外とハマります。 なかなか見ない、人間の身体に沿う近未来的バッグはいかがでしょうか。 全長:46cm